こんにちは。婚活サロン テマリアージュのしもと申します。

和歌山を中心に、全国の方にオンラインでご縁をおつなぎしている結婚相談所です。和歌山・大阪泉南にプライベートサロンもございます。

この記事では、和歌山の結婚相談所、婚活サロンテマリアージュでご成婚された方のアンケートをもとに、ご成婚体験談をお届けします。

今回は、和歌山の方同士、雰囲気のよく似たかわいらしいカップル誕生です!

女性がテマリアージュの会員様です。彼女はシフト勤務の方で、結婚相談所での活動は難しいところもあったと思います。でも、見事にやり切ってくださいました!

いろいろあって活動期間としては少し長くなりましたが、だからこそとても素敵な方と出会えたと感じています。

この記事を読んでいただくと、結婚相談所や婚活サロンテマリアージュで活動した30代アラサー女性が真剣交際を2回も終了しながら成婚退会した活動について生の声を知っていただけると思います。

【女性 Aさん】

・年齢 32歳
・職業 介護・福祉関連職
・趣味 読書 ・漫画・アニメ・スポーツ観戦
・相談所 テマリアージュ

ーーーーーーーーーーーー

【男性 Yさん】

・年齢 35歳
・職業 技術・研究職
・趣味 動画鑑賞・コンサート・音楽鑑賞
・相談所 IBJ加盟店

婚活にお悩みなら和歌山・大阪泉南の結婚相談所婚活サロンテマリアージュへリンク

目 次

【婚活のご成婚体験談】結婚相談所のご入会を検討されるまで

和歌山の結婚相談所、婚活サロンテマリアージュの成婚者の声「ご入会まで」画像

結婚相談所で婚活を始めたきっかけ

20代は結婚するつもりはなかったのですが、30代になり、友達や親戚が結婚していきました。

彼らの結婚生活の話などを聞いているうちに、自分の結婚について考えるようになりました。

「将来、一人は寂しいと思うかも」「何かあったとき不安」「誰かと生活するのも楽しいかもしれない」など、いろいろと考えました。

結婚相談所 婚活サロンテマリアージュを選んだ理由

婚活をしようと思ったとき、20代の時に行ったことのある婚活パーティーは、大人数で行われるのが苦手に感じていました。

マッチングアプリは登録や連絡のやりとり、お相手の素性など不安に思うことがたくさんありました。

いろいろ探しているうちに、結婚相談所ならお相手とも安心して会えるし、仲人さんがついてくださるので続けられそうだなと思い相談所にしようと思いました。

和歌山市内で結婚相談所をいろいろと探している中で、最初は大手の会社にしようかと思っていました。

でも、テマリアージュさんのサイトを見つけて、退会した方の体験エピソードや口コミを読んで、会員に寄り添ったサポートをしてくれそうだなと思いました。

私自身、のんびりした性格なので背中を押してくれる仲人さんが良いと思っていたのでテマリアージュさんに決めました。

【婚活のご成婚体験談】結婚相談所での活動中

和歌山の結婚相談所、婚活サロンテマリアージュの成婚者の声「活動中」画像

結婚相談所 婚活サロンテマリアージュを利用してみていかがでしたか? カウンセラーとのエピソードがございましたらお聞かせください。

初めての結婚相談所への入会でとても緊張しましたが、優しく話を聞いてくれて契約の説明も丁寧にしてくださりました。

プロフィールの写真を撮るのに遠方まで同行してくれたり服を選んでもらったりしました。

初めてのお見合いに同行してくれたこともとても心強かったです。

真剣交際が2回破談になったときも、長い時間、電話や面談で話を聞いてくださって、アドバイスをもらい、励ましていただいた時はとても嬉しかったです。

もう結婚できないのかなと不安になったときに、いつも寄り添ってくれたので前向きになれました。

結婚相談所で出会う結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?

穏やかな性格で、あまり怒ったり物に当たったりせず、話し合いができる方が良いなと思っていました。

遠い県への転勤がない方というのもなんとなく思っていました。

結婚相談所での婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?

真剣交際が2回破談になったときは、もう結婚できないのかなとか、もう結婚しなくても良いかなと思ったりすることがありました。

結婚相談所での婚活をやめようと思ったときにどのように乗り越えましたか?

友達や仲人さんに話を聞いてもらったり、自分の中で期限を決めてここまでは頑張ってお見合いしていこうと思い頑張りました。

後はジムに通ったり自分磨きをもっと頑張って、お洒落や推し活を楽しもうと趣味を楽しんだりしました。

【婚活のご成婚体験談】結婚相談所でお相手と出会ってから

和歌山の結婚相談所、婚活サロンテマリアージュの成婚者の声「お相手に出会ってから」画像

お見合いでお相手と初めて会ったときの第一印象は?

お見合いのときは、こちらの話をニコニコと聞いてくれて話し方も穏やかで、優しそうな方だなと思いました。

彼が前の仕事で行っていた他県の話など聞けて楽しかったです。

交際中にお相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください

私が結構前に「伏見稲荷大社に行ってみたい」と言っていたのですが、そのことを覚えてくれていて、京都の三室戸寺に行ったとき、伏見稲荷大社にも連れて行ってくれたこと。

おススメのデートスポット、心に残ったデートスポットがあれば教えてください

和歌山県橋本市の葛城館

和歌山市雑賀崎の番所庭園

奈良の金魚ミュージアムと生き物ミュージアム、長谷寺

京都の三室戸寺(季節によって花がたくさんあって綺麗でした)、伏見稲荷大社

交際中にお相手と結婚しようと思った決め手は?

毎日ラインで連絡をとっていて負担に思わなかったことや、遠出したときご飯屋さんのお店で順番待ちをしているときも楽しく過ごせたので、この人とずっと一緒にいたいなと思いました。

交際中にお相手様との心に残るエピソードを教えてください

初めてのデートで、お菓子を渡したのですが、後日ラインで「美味しかった」と感想をくれ丁寧な方だなと感じました。

交際中に彼とのラインは毎日続いていて、私はあまりラインが得意でないのですが、不思議と負担に思いませんでした。

しかも、奈良や京都など遠出のデートに行ったときも、気まずくなったり、嫌な態度をとられたりすることがありませんでした。

彼はいつもニコニコと穏やかで、一緒にいてとても落ち着きました。

彼が仕事や試験で忙しい中でも会う時間を作ってくれました。真剣交際に進んでからは私の家でご飯を食べたりしました。彼は美味しいとパクパク食べてくれて嬉しかったです。

プロポーズしてくれたときは、私がほしいと言っていたネックレスを用意してくれて、とても驚いたし、とても嬉しかったです!

家を探しに行ったときも、私の通勤に便利なことや、運転の苦手な私でも大丈夫そうな道だったりを考えてくれました。

いつも優しくて、私のことを大切にしてくれる人だなと感じています。

【結婚相談所での婚活ご成婚体験談】さいごに

和歌山の結婚相談所、婚活サロンテマリアージュの成婚者の声「さいごに」画像

これから婚活される方、テマリアージュへの入会を検討している方に、アドバイスやメッセージをお聞かせください

将来のことを考えて結婚を考えている方はぜひ婚活を頑張って欲しいと思います。

私はいろんな方とお見合いする中で、上手くいかないことや、傷つくこともありました。活動期間も長かったです。

途中、嫌になったこともありましたが、仲人さんに相談し、アドバイスをもらい頑張って婚活を続けた結果、良い方に出逢えることができました。

なので、一人で頑張るのではなく、仲人さんを頼りに婚活をして素敵な方と出逢ってほしいと思います!

【婚活のご成婚体験談】結婚相談所での活動をご一緒させていただいた仲人の感想

和歌山の結婚相談所婚活サロンテマリアージュの成婚退会者記念写真202507

この記事でご紹介したのは、ほんっとにお人柄が素晴らしい30代女性です。

彼女は、いつも笑顔が素敵でかわいらしく、一緒にいるとほっこりするような雰囲気の女性。

もちろん、ご性格も穏やかでおおらか、とても謙虚で気持ちの安定した方です。

ですから、こんな女性と結婚できたら、誰もが穏やかに幸せに過ごせるだろうなと思えるような方でした。

そんな彼女でも、結婚相談所での活動期間は、1年5か月と、長期になりました。

実際、彼女は、私がお伝えした結婚相談所の婚活のマニュアル通りに、主体的に行動してくださいました。

それでも、彼女の婚活が長期化した理由は、彼と出会う前に、真剣交際が2回、破談になったからです。

かと言って、彼女に問題があったわけではありません。

むしろ彼女は、いつもお相手の良いところを見てくださっていました。

例えば、一般的に婚活中の女性の大半がこだわる、お相手男性の年収や職業、学歴、外見などにはこだわらずに、お人柄を重視してくださいました。

大抵の女性が引っかかるような男性の不利な条件も温かく受け入れてくださる方でした。

つまり、彼女は結婚のお相手として本質を見極められる方だったのです。

だからこそ、真剣交際が2回破談になったとも言えます。

破談になった理由をざっくり言うと、「彼女が穏やかな結婚生活を送れそうにないと判断したから」です。

もう少し解像度を上げるなら、「彼らは親御様の顔色ばかり窺って、彼女のことをあまり考えていないのがわかったから」です。

実際に、結婚相談所で真剣交際(1対1の結婚を前提にしたお付き合い)に進む際には、価値観などをすり合わせします。

それでも、その時にはまだ、ご家族との関係やお相手の考え方の深いところまで見えていないことがあります。

ですから、彼女のように真剣交際に進んでから深いところまで理解できてきて、最終的に交際終了の判断をすることがあるんです。

この判断は、決してネガティブなものではなく、彼女にとってとても良い判断だったと思います。

その結果、Yさんのようにステキな方とのご縁を手に入れることができたのですから。

結局、2回の真剣交際終了は「Yさんに出会うために必然の選択」だったと感じます。

お二人とも雰囲気が似ていて、笑顔が素敵なかわいらしいカップルです!

ステキなカップルの誕生にご一緒できましたこと、心より感謝申し上げ、おふたりの幸多きこれからをお祈りしております

最後までお読みいただきありがとうございました。

婚活や結婚相談所、婚活サロンテマリアージュに興味を持ってくださった方は、よろしければ無料相談にお申込ください!

LINEからの無料相談のお申込も承りますのでお気軽にご連絡ください。

友だち追加