みなさま、こんにちは!
和歌山市の結婚相談所「婚活サロン テマリアージュ」です。
テマリアージュでは、宮崎中央新聞社発行「日本講演新聞」でお届けいただいた情報のうち、婚活中のみなさまに、幸せな選択につながるステキな情報をピックアップしてシェアしていきます。
この記事では、Facebookページで始めたシリーズ【日本講演新聞から素敵な情報のおすそ分け】の2号目をブログでもお届けします。
目 次
「宮崎中央新聞社」発行『日本講演新聞』から【素敵な情報のおすそ分け】
さて、宮崎にある素晴らしい新聞社「宮崎中央新聞社」が発行している『日本講演新聞』をご存じですか?
日本講演新聞は、各種講演会を取材して、面白かった話、感動した話、心温まった話、ためになった話を講師の方の許可をいただいて掲載している新聞です。(宮崎中央新聞社HPより)
一言で言うと、ステキな情報だけをまき散らしている、読むと、元気になったり、やる気になったり、心が温かくなったりする新聞です。
「素敵な情報のおすそ分け」第2弾「やり遂げるために必要なこと:鴨さんの情熱大学その3」炎の講演家・鴨頭義人(かもがしらよしひと)さんの記事
「素敵な情報のおすそ分け」第2弾となる、2020/4/13(月)2831号も、たくさんおすそ分けしたい記事がありました~!
前回の第1弾でおすそ分けした辻中公(つじなかくみ)さんの続編「日本人に伝わる『一心五心』」の記事や、
水谷もりひと編集長の社説など、2面の新聞ですが、本当にステキな情報ばかりです。
そんな中で、今回取り上げるのは、
炎の講演家・鴨頭義人(かもがしらよしひと)さん、鴨さんの記事です!
鴨さんのことは、ご存じの方もたくさんいらっしゃるのではないかと思いますが、
「炎の講演家」またの名を「YouTube講演家」と名乗る、講演家業界では超有名人!
ご存じの方も多いと思うので、詳しくは説明しませんが、
私もお世話になった「話し方の学校」や「鴨塾」「ビジネスYouTuberの学校」などを主宰しておられ、
講演家であり、教育家であり、実業家であり、社会思想家とも言える方です。
『日本講演新聞』には、そんな鴨さんの記事や投稿がたくさん取り上げられるのですが、今回の記事は、私も何度となく聞いたことのあるお話。
鴨さんの師匠・ハルヒトくんのお話です。
何度聞いても、響きます。
これが、小学4年生の言葉かと。。。
そして、改めていろんなことに気づかされたり、背中を押してくれたりするお話です。
そんなお話をおすそわけしますね。
「素敵な情報のおすそ分け」は、鴨さんの息子さんハルヒトくんの「自分の決めたことだから」という言葉
今回の鴨さんの記事の中で、フォーカスしたいのは、
「自分の決めたことだから」という言葉。
誰かが期待しているからやるのではなく、心の底からやりたいと思ったことこそやり遂げることができる。
婚活においても、
「親が早く結婚しなさいって言うから」
「周りがみんな結婚していって焦ります」
「いまさら結婚はもうムリかな」
うんうんうん、そう思う気持ちもわかるけど、それ、誰の基準ですか?
あなたはどうしたいと思っているの? ということが、よくあります。
まさに、鴨さんのお言葉
「自分が求めている通りに生きていきましょう」💗
「自分はどうしたいのか?どうなりたいのか?」
あまり考えていなかったという人は、一度立ち止まって考えてみましょう!
他の記事も、たくさんシェアしたいお話がありました!
よろしければ読んでみてください!
#日本講演新聞 #幸せのおすそ分け #素敵な情報のおすそ分け #炎の講演家 #鴨頭義人
和歌山市の結婚相談所THE MARIAGE(テ マリアージュ)が考えていること
このブログをお訪ねくださった方に、まず婚活の一歩を踏み出すためのきっかけや、既に婚活をされている方の「やる気」を引き出す場になれたら嬉しいです。
当サロンは、
- 20代~大人の婚活までサポートします!
- 日常に着目してオーダーメイドのプランを考えます!
- 客観的に会員様のお悩みや不安に寄り添います!
- キャリアコンサルタントの視点で、家庭生活と仕事生活をサポートします!
- 二人三脚で会員様の行動をアシストします!
- ご結婚後も見据えた日常生活を楽しく幸せに過ごせるアプローチをしていきます!
- 和歌山を中心に、大阪、奈良、神戸、京都、その他の地域の方もご相談に応じてサポートします!
一緒に、楽しく、機嫌よく婚活しませんか?
よろしければ、THE MARIAGEのFacebookページに「いいね!」をお願いします。
みなさまのFacebookフィードに、当サロンからの情報をお届けすることができます。
また、よろしければ、LINE公式アカウントに友達追加をお願いします。
当サロンから婚活中のみなさまにお役に立つ情報を配信しております。